自分へのご褒美にも手土産にもおすすめ!クラフトチョコ専門店の『ショーコラ』@馬車道:バニラビーンズ

おいしかった記録

先日、観劇に行った帰りに横浜・馬車道にあるバニラビーンズに寄ってきました。

今回はバニラビーンズでの購入品として、ショーコラのラムレーズンマール ノワールの2つを紹介していきたいと思います!※こちらは両方とも期間限定品になっています!

左がラムレーズン・右がマール ノワール

・ラムレーズン

プレーンのサブレにホワイトチョコベースのガナッシュがサンドされています。
ガナッシュはなめらかでまったりと甘く、ラムレーズンの香りがふわっと香ります。
ラムの香りというより、”ラムレーズンの香り”という感じがしました。
お酒が苦手な方でも気にならないくらいだと思います。
サブレはさくっとほろっとしていて、口に残りすぎないのでガナッシュの滑らかさを邪魔しません。
レーズンの果肉はたま~に顔出すくらい。
ほとんど感じませんが、香りがラムレーズンなので物足りなさはあまり感じなかったです。

・マール ノワール

お酒のチョコ大好きなので見逃せなかったこちら。
ココアサブレに、シャンパンとビターチョコレートのガナッシュが2層でサンドされています。
シャンパンは「マール・ド・シャンパーニュ」というものが使われているそう。どうやら希少なお酒らしいです。
この香りがとっても華やかでおいしかった!
ビターチョコを使用しているだけあって気持ち甘さ控えめで、シャンパンの香りを存分に楽しめるバランスだなと感じました。

両方ともコーヒーによく合い、この日のおやつタイムはとっても幸せなものになりました。

もう一つ、看板商品の『パリトロ』も購入したのですが、写真を撮り忘れてしまったのでレポは割愛です…(泣)
今まで食べたことない食感で、とてもおいしかったです…(泣)

バニラビーンズの店舗には初めて足を運んだのですが、思ったより商品の種類が多くてびっくり。
定番商品から今回紹介した2つのような期間限定品、生菓子やタブレットもありました。
タブレットはカラフルでかわいく、推しのイメージカラーに合わせて買えば推し活もはかどりそうな感じでした。

そしてみなとみらい店にはカフェも併設されているので、次来た時には店内メニューも食べてみたいです。ソフトクリームとかおいしそうだったな…。

ショーコラやパリトロは1個から買えるしセット売りもされているので、用途に合わせた利用がしやすいと思います。
今回私は自分が楽しむ用に買いましたが、ちょっとした手土産にもおすすめです。
お酒が入っていない商品もあるので、お子様からお年寄りまで、誰にでも喜ばれること間違いなし!

横浜にはいろいろな場所に店舗があるので、近くに訪れた際にはぜひチェックしてみてください!

住所:
 神奈川県横浜市中区海岸通5-25-2 シャレール海岸通 1F
最寄駅:
 馬車道駅
営業時間:
 11:00 - 19:00(L.O. 18:00)
定休日:
 水
食べログ インスタ 公式サイト
タイトルとURLをコピーしました