スーパーで買い物をしていると、お酒コーナーに一際目を引くビールが並んでいました。
キリン 一番搾りホワイトビールとアサヒ ザ・ビタリスト。
これらは4/15発売の新作ビールです。
白と黒で対照的だし、ネーミング的にも味わいもかなり違いそう。
飲み比べしろと言っているかのような陳列だったので、両方買って飲み比べてみました。
キリン 一番搾りホワイトビール

飲んでびっくり!めちゃくちゃ軽い!
苦味や香りのクセが少なく、まろやかな味わいです。
苦味が舌に残らずにスッと引いていく感じで、非常に飲みやすい。
IPAとかが好きな人からしたら物足りないかもしれません。
ただ、私はホワイトビール愛好家なのでとても美味しいと感じました。
普段から買いたいと思うくらいお気に入りです。
アサヒ ザ・ビタリスト

コップに注いで顔を近づけると、香りからホワイトビールとは異なりました。
柑橘系かな?爽やかな香りがブワッと来ます。
飲んでみると、こちらはかなりガツンとした苦味があり飲みごたえのある味。
苦いビールは得意ではないのですが、香りが良いおかげでゴクゴクいけます。
日本のラガービールでこんなに香りのいいビールは珍しい気がする。
どんな人におすすめ?
キリン 一番搾りホワイトビール
→ビールデビューにおすすめ!後味や香りにクセがなく、初心者でも飲みやすいと感じると思います。
プレモルとか好きな方にも合う気がする。
アサヒ ザ・ビタリスト
→IPAを好んでる方におすすめ。柑橘系の香りがするので、それ系のビールが好きな方にも。
スーパードライとか普段飲んでいる人は気分転換にもいいかも。
ていうか最近お酒の新作多くないですか?
新しいものはなんでも試したくなっちゃうから見つけては買って家にストックを増やし続けています。
飲んでもいいなら毎日でも飲みたいんですけど、明日の仕事のこととか体重のこととか考えて週1回とかしか飲まないから消費が追いつかない…。
大人になると色々考えちゃってイヤですね。心は大学生のままなんですけどね。
とはいえ、ストックを消費するためにもまたお酒飲み比べします。エビスの見たことないやつこの間買ったんで。
最後まで読んでくれてありがとうございます。
またおいしいもの見つけたらここに置いていきますね。